カテゴリ:マスゴミ( 26 )
Excite エキサイト : 社会ニュース
パターン
溺れた夫婦助け、名乗らず去る 「クール」なサーファー君はだれだ [ 08月14日 20時03分 ]
J-CASTニュース
宮崎市熊野の海岸で2007年8月13日、沖に流された夫婦を救助し、名乗らずに去ったサーファー君が、その去り際がクール(Cool)だとネットで話題になっている。宮崎南署でも、「サーファーの男性から聞こうとしたが、あまり話したがらなかった」という。
パターン
■
[PR]
▲
by hotwired2010
| 2007-08-15 00:12
| マスゴミ
Excite エキサイト : 社会ニュース
朝日の方が新聞社ごと打ち切りになってもおかしくないことやらかしてるんだが。。(^^;)
同じ韓流メディアなんだから仲良くせいよ。
・・・・・そう言えば「百人切り」捏造も毎日・朝日の記者だったなぁ・・・・
朝日社説、TBS「朝ズバッ!」問題を批判 [ 08月13日 16時07分 ]
J-CASTニュース
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会がTBSの「朝ズバッ!」の不二家報道について「重大な放送倫理上の問題があった」とする見解を発表したのを受けて、朝日新聞は2007年8月12日朝刊で、「TBSは自浄の姿を見せよ」と題する社説を掲載した。社説は、「こんなずさんな番組、ふざけるなよ。打ち切りにしてもらいたいな。みのもんた氏も、自分が当事者でなければ、そう怒りをぶつけたくなるのではないか」という刺激的な書き出しで始まり、「検証番組をつくり視聴者への説明責任を果たすべきだ」などと主張した。
朝日の方が新聞社ごと打ち切りになってもおかしくないことやらかしてるんだが。。(^^;)
同じ韓流メディアなんだから仲良くせいよ。
・・・・・そう言えば「百人切り」捏造も毎日・朝日の記者だったなぁ・・・・
■
[PR]
▲
by hotwired2010
| 2007-08-14 10:57
| マスゴミ
Excite エキサイト : 社会ニュース
こんなもん報道したって得をするのはマスゴミだけ。
手口を堂々と得意げに話してる時点で気付けって話だ。
まあ、マスゴミは日本も似たようなもんだけど.
捏造などと笑えない。
ヤラセ横行中国テレビ界 「段ボール肉まん」捏造だった [ 07月19日 19時57分 ]
J-CASTニュース
「段ボール入り肉まん」として中国のテレビ局が報じた「スクープ」は、テレビ局の「捏造」だった。北京を大パニックに陥れた「段ボール入り肉まん」だが、国内外でも大反響を呼び、「段ボール入り」を実際に作ったりした日本メディアはバカを見た形だ。ただ、「ヤラセ放送」が横行する中国テレビ界では、珍しくない出来事だったようだ。
「段ボール肉まん」を再現した日本マスコミ
北京テレビは2007年7月18日夜、同局が「スクープ」した「段ボール入り肉まん」の放送が「捏造」だったことを放送のなかで明らかにし、謝罪した。
こんなもん報道したって得をするのはマスゴミだけ。
手口を堂々と得意げに話してる時点で気付けって話だ。
まあ、マスゴミは日本も似たようなもんだけど.
捏造などと笑えない。
■
[PR]
▲
by hotwired2010
| 2007-07-19 21:39
| マスゴミ
誤解の無いように解説。
民法722条とは
「離婚から300日以内に誕生した子は前夫の子と推定する」というもの。
”今の夫の子”として戸籍に登録するためには、前夫に”親子関係はない”と裁判で証言してもらうことが必要。(調停)
もちろん、無戸籍児童を作り出す為の法律ではなく、
子供の権利を守り、親の責任の所在を確定する為の法律である。
無戸籍になってしまうのは、親がこの裁判(調停)を行なわなかったりするためである。
(前の夫のDVが怖い、会いたくない・・・等の理由)
行なわなくても罰則などはないが、もちろん行政のサービスは受けられない。
つまり、無戸籍になってしまうのは、この民法722条のせいではなく、
すべては”親の怠慢”によるものなのだ。
いい加減な結婚、いい加減な妊娠、いい加減な離婚・・・・・・・・・
そこを履き違えてはならない。
そんな親が民法をどうこう言う資格はない。
前の夫が怖い。などというのは詭弁であって、
そのために裁判所に仲介に入ってもらうべきなのだ。
子供の将来を考えたら、必ずやっておかなければならないことである。
子供の修学旅行の為(海外!)に旅券が必要になった。
修学旅行の思い出を奪っていいのか!
などというのはバカげた理由であり、お涙頂戴劇でしかない。
親がやるべきことをやっていれば何の問題もないことなのだ。
もちろん調停の手続きが面倒、(3~4回)というのは改善するべきではあるが.
それにしても、自分勝手なバカ親が増えたものだ・・・・・・
「ちゃんと手続きはしましたが、
前の夫と3~4回も会って調停するのは、面倒でしたし精神的にも負担でした。
少ない回数と検査で済むようにしてください」
というのが人間としてのスジではないのだろうか?
【追記】
毎日放送に続いて、日本テレビ系列でもこの件についての報道をしたのだが・・・
なぜ親達は顔を隠すのだろうか?
何も後ろめたい事がないのなら堂々と顔を出して民法批判をすればいいと思うのだが。
何よりも気になったのが親達の風体である。
妻は髪を染めジャージ姿。役所で職員に食って掛かったり、泣きついたり・・・・
夫はキャップをかぶったまま、無言。
少なくとも子供のことをちゃんと考え、役場に来る姿とは思えなかった。
いわゆる、チンピラ、ヤンキー親であった。
まあ、テレビ局も狙ってこういう親を取り上げたのかもしれないが・・・
[記事引用]
<民法772条>戸籍のない子らがパスポート発給を申請 [ 03月06日 11時08分 ] 毎日新聞
「離婚後300日以内に誕生した子は前夫の子」とする民法772条の規定で戸籍のない子供の親たちが6日午前、東京都庁などでパスポートの発給を申請した。NPO「親子法改正研究会」(大阪市)の支援で5日から7日まで7都府県計9人が一斉申請し、特例による発給のほか、規定の改正や運用の見直しを訴えるのが狙いだ。
この日は都内の2人のほか、福岡県でも1人が申請。約2カ月の早産で昨年12月に292日目に男児を出産した墨田区の女性(38)は「柔軟な対応をしてもらえないのは区役所と同じだった」と話した。また、足立区で先月生後間もなく特例で住民票が出された子供の代理で申請した同研究会の井戸正枝代表理事(41)は「旅券は住民票と違い、戸籍がなければ取れない。現状や実態とそぐわない法律のために、修学旅行に行けない高校生もいる。緊急に対応してほしい」と語った。
旅券申請は5日に京都府、兵庫県、香川県で行われた。7日には千葉県と大阪府で予定されている。井戸さんらは6日午後、総務省や全国知事会、全国市長会などを回り、無戸籍状態の子供に一律に住民票や旅券が交付されるよう要請する。【工藤哲】
■
[PR]
▲
by hotwired2010
| 2007-03-09 23:00
| マスゴミ
▲
by hotwired2010
| 2007-02-22 21:31
| マスゴミ
江原啓之と細木数子のバトルが勃発か [ 01月26日 15時00分 ] ゲンダイネット
≫ある雑誌が~
俺の友だちの話なんだけど・・・・と同じだろ。
≫これで江原は細木のことを意識していることがわかったわけだが~
誰でも比較されるのは嫌なもんだ。
何の利益にもならないし。
Mr.マリック vs セロ とかでも絶対嫌がるぞ。
そもそも、
○○○○○○○か
と言う書き方の記事はあってはならない。
まあ、ゲンダイのツカミ記事にマトモに反応してもしょうがないのだが・・・・
詳しくはゲンダイネットで。(苦笑)
[記事引用]
≫ある雑誌が~
俺の友だちの話なんだけど・・・・と同じだろ。
≫これで江原は細木のことを意識していることがわかったわけだが~
誰でも比較されるのは嫌なもんだ。
何の利益にもならないし。
Mr.マリック vs セロ とかでも絶対嫌がるぞ。
そもそも、
○○○○○○○か
と言う書き方の記事はあってはならない。
まあ、ゲンダイのツカミ記事にマトモに反応してもしょうがないのだが・・・・
詳しくはゲンダイネットで。(苦笑)
[記事引用]
江原啓之と細木数子のバトルが勃発か [ 01月26日 15時00分 ] ゲンダイネット
テレビで大人気のスピリチュアルカウンセラーの江原啓之(42)と六星占術の細木数子(68)がヤバい雰囲気に…。ある雑誌が年末年始の江原の番組と細木の番組を比較する企画を考えて、江原にお伺いを立てたところ、「霊能師の私と占い師を比べるとは何事だ」と一喝したという。これで江原は細木のことを意識していることがわかったわけだが、江原にも細木にも批判の声があり、どっちもどっちか。
■
[PR]
▲
by hotwired2010
| 2007-01-27 08:16
| マスゴミ
毎日新聞と2ちゃんねらー 「全面戦争」の様相 [ 01月05日 19時46分 ] J-CASTニュース
報道の基本中の基本とは
「偏向報道をしない」、ということである。
2chに叩かれている相手を被害者(もしくは善)
叩いているものを加害者(悪)とする報道は、バランスを欠くものであると言わざるを得ない。
こんなことを言ったらマスゴミの皆さんは極悪非道、悪の中の悪になってしまう。
(基本的に叩き役だからね)
わざわざ「2ちゃんねらーが集う忘年会に「潜入」」するのなら、
「心臓病女児募金活動をしている方の忘年会」
にも潜入するべきであり、
「非常識な書き込みをした主婦の忘年会」
にも潜入するべきなのである。
(もしかしたら集まった募金を目の前に高笑いをしながら飲み食いをしているかもしれない。)
(懲りずに非常識な書き込みをしているかもしれない。)
これらの取材を行なわずに一方的な取材(潜入)で記事を書くのならそれはもう報道ではないのだ。
2ch憎しで記事を書いたほうがウケると思って書いているのだろうが、
それこそ自紙の存在を危うくするだけだろう。
意図的に情報を隠して書く(情報操作をする)
新聞など必要ないのだ.
[記事引用]
報道の基本中の基本とは
「偏向報道をしない」、ということである。
2chに叩かれている相手を被害者(もしくは善)
叩いているものを加害者(悪)とする報道は、バランスを欠くものであると言わざるを得ない。
こんなことを言ったらマスゴミの皆さんは極悪非道、悪の中の悪になってしまう。
(基本的に叩き役だからね)
わざわざ「2ちゃんねらーが集う忘年会に「潜入」」するのなら、
「心臓病女児募金活動をしている方の忘年会」
にも潜入するべきであり、
「非常識な書き込みをした主婦の忘年会」
にも潜入するべきなのである。
(もしかしたら集まった募金を目の前に高笑いをしながら飲み食いをしているかもしれない。)
(懲りずに非常識な書き込みをしているかもしれない。)
これらの取材を行なわずに一方的な取材(潜入)で記事を書くのならそれはもう報道ではないのだ。
2ch憎しで記事を書いたほうがウケると思って書いているのだろうが、
それこそ自紙の存在を危うくするだけだろう。
意図的に情報を隠して書く(情報操作をする)
新聞など必要ないのだ.
[記事引用]
元旦の新聞各紙の1面トップを飾るのは、「入魂のスクープ」であることが多い。だが、今年の毎日新聞は例外だったようで、1面の見出しを飾ったのは、2ちゃんねらーにはおなじみの「祭り」という文字。だが、「祭り=悪意が燃えさかること」という記事の論調に、2ちゃんねるのスレッドでは反発する大量の書き込みが行われ、「全面戦争」の様相を呈してきた。
話題になっているのは、「ネット君臨」という連載。連載初日の2007年1月1日には、3ページにわたって、2ちゃんねる関連の話題を取り上げている。記事の内容は、2ちゃんねるの書き込みで傷を負ったと訴える人の事例が二つと、2ちゃんねるの管理人である西村博之氏へのインタビューなどで構成されている。
「悪意」の燃えさかりが「祭り」
一つめの事例には、「難病児募金あざける『祭り』」という大きな見出しが付いており、米国での移植手術を希望している東京都三鷹市の上田さくらちゃん(4)を支援する会の例が紹介されている。内容はJ-CASTニュースでも06年10月に「心臓病女児募金活動に ネット上で批判噴出」「2ちゃんねらーと 救う会が初の『対話』」という記事で紹介したが、記事のトーンはJ-CASTニュースとは違っている。毎日新聞の記事によると、さくらちゃんの母親は、自宅前で携帯電話のカメラを構えた人影を目撃したといい、
「裸で歩いているような恐ろしさ。眠れない時もありました」
と、おびえる様子を紹介している。しかし、J-CASTニュースの記事で指摘されているような、募金活動のやり方や、集まったお金の使途が不透明なことが批判を浴びている、という点にはほとんど触れられていない。
さらに、この記事を執筆した記者は、2ちゃんねらーが集う忘年会に「潜入」し、2ちゃんねらーに取材をしているが、その結果、2ちゃんねるでわき起こった批判を、「悪意」だと、このように糾弾している。
「(忘年会に参加した2ちゃんねらーは) 掲示板の中傷に疑問を感じてはいない。ネットでは住人たちが一つの話題に群がり、ときに『悪意』が燃えさかる。彼らはそれを『祭り』と呼ぶ」
二つめの事例は、「エサ 総がかりで暴露」という見出しで、東海地方に住む主婦がブログで「非常識な書き込み」をしたために2ちゃんねるで「祭り」が発生、住所や夫の勤務先などが割り出され、夫の勤務先にも「奥さんの件はご存じですか」などと「電凸(でんとつ、電話による突撃)』が行われたことを紹介している。その結果、この主婦はしばらく自宅を離れざるを得なくなったという。
これらの事例に対して、2ちゃんねるでは当然のごとく書き込みが殺到、「ニュース速報+」と呼ばれる掲示板では、スレッドは1月5日17時時点で、すでに16本目に突入している。その中で多く指摘されているのが、2番目の事例に出てくる東海地方に住む主婦が、どんな「非常識な書き込み」をしたのかが書かれていない、という点だ。
「非常識な行為」紹介しなかったのは「編集上の判断」
実は、「非常識な内容」というのは、乗った飛行機がトラブルで出発地へ引き返すことになった時のことを書いた、こんな内容なのだ。
「『案内があるまでは携帯電話の電源は入れないで下さい』だと。それは勝手な言い分じゃないかい?みんな待ってる人がいるはずだろ?時間になっても到着しないなら心配するだろ??空港で待ってる人には空港が案内するだろうけど、その他はこの状態がわからんだろ??その間、2回スッチーが謝りに来た。ひざまづいて謝るが、当然無視っす」
「飛行機の中で携帯電話の電源は切る」というのは常識として認知されている上、法律でも定められていることだが、これを「勝手な言い分」と断言しているのだ。
この「非常識な行為」の内容を記事で紹介しなかったことについては、J-CASTニュースの取材に対して毎日新聞東京本社編集局では「編集上の判断です」とのみファクスで回答を寄せた。
なお、今回の特集については、毎日新聞社のサイトの一部である「まいまいクラブ」というコーナー内に特設ブログが開設されている。管理者の承認が必要ながらも、コメントが書けるようになっている。今回話題になった記事については、130近いコメントが寄せられ、賛否が分かれている。
また、今回の連載の趣旨については、「シリーズ全体を通して示していきます(毎日新聞東京本社編集局)」としている。
■
[PR]
▲
by hotwired2010
| 2007-01-06 22:27
| マスゴミ
<いじめ問題>TBS朝ズバッ!の投書が「本」に [ 12月19日 20時19分 ] 毎日新聞
で、これで儲けた金はどこへ行くわけ?
投書をまとめるだけなら丸儲けだよな。
ったく。。TBSは・・・・・
しかも毎日新聞社刊じゃねーか!!
ただの告知か??
タレント・みのもんたさんが司会を務める朝の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」(TBS系)に届いたいじめ問題に関する投書が1冊の本になった。19日に発売された「サンデー毎日増刊 いじめ緊急レポート 死んではいけない」(毎日新聞社)。12月上旬までにメールやファクスなどで寄せられた投書は、現在や過去にいじめを受けた悲鳴から、克服した体験談まで7630通。みのさんは「いじめの現場からダイレクトに届いた声をぜひ皆さんに聞いてほしい、そして考えてほしい」と話している。
「朝ズバッ!」で、10月17日にいじめに関する情報を募集したところ、同日だけで900通超の投書が寄せられた。当初は1回だけの予定だったが、反響が大きかったことから取り上げ続けた。
「文部科学省に自殺予告の手紙が届いたことなどもあり、いじめ問題にどう向き合い、どう報道をすればいいのか悩んだ」。吉崎隆チーフプロデューサーは振り返る。それでも「つらい経験をつづるのは大きなハードルがあるはずなのに、それを乗り越えて投書してくれた。封印するわけにいかない」と語る。
「どーして『害虫』とか『腐ってる奴(やつ)』と言われなければいけないんでしょう?私はいつも自分を責めています。こんなこと言われるのは自分のせいなんだ…、と」(中学2年女子)、「『学校へは行かなくていいよ。学校がすべてじゃないんだから』。この言葉に、救われました」(26歳女性)。いじめられた声だけではなく、克服した体験談も載せられている。
全国の書店などで発売。定価950円(税込み)。【佐藤敬一】
で、これで儲けた金はどこへ行くわけ?
投書をまとめるだけなら丸儲けだよな。
ったく。。TBSは・・・・・
しかも毎日新聞社刊じゃねーか!!
ただの告知か??
■
[PR]
▲
by hotwired2010
| 2006-12-19 20:59
| マスゴミ
「兄弟分」日テレが 巨人戦と決別する日 [ 12月15日 16時27分 ] J-CASTニュース
だれも巨人の金満野球なんぞ見たくないって。
それで勝てないんだから。もういらん。
見たい奴はCSなりケーブルTVなりで見るだろ。
視聴率が1ケタになるのが当たり前になってきたプロ野球巨人戦の中継だが、日テレさえもがついに重い腰を上げ、地上波での巨人戦中継の大幅削減を決定した。同社は2006年11月末に読売巨人軍のスポンサーである読売新聞と詰めの交渉を行っていることを明かしていた。「BSデジタル放送強化」は表向きの理由
日本テレビ放送網は06年12月14日、07年シーズン巨人主催試合の地上波中継を、40試合にすると発表した。06年シーズンの放送予定試合が63試合だったことから考えると、実に約3割の大幅削減となった。同日、同社の久保伸太郎社長は記者会見を行い、BSデジタル放送の強化を地上波大幅削減の理由に挙げたが、「巨人軍が強くなり、かつ、強力なソフトとして戻ってくることを願う」と本音も漏らしており、巨人戦の視聴率低下による大幅削減であることは明白だ。
06年10月にビデオリサーチが発表した06年シーズン開幕からの平均世帯視聴率(関東地区)は9.6%。集計が行われた89年以来、シーズンで初の1ケタ。06年6月からは初めて3ヶ月連続で1ケタを記録し、9月には最低の7.0%と歴史に残る最低記録のオンパレードだった。
成績次第では、40試合からさらに削減?
久保社長も06年9月の定例記者会見で、巨人戦の「商品価値」について「私からお答えするまでもなく結果が出ている」と、なかば暴落を認めており、06年11月には読売新聞と巨人戦の中継をめぐって詰めの交渉を行っていることを明かした。中村社長はそのとき、「野球をやめるという選択肢は全く考えていない」としていたが、日テレは06年シーズンに史上最低記録を更新し続けたことを受け、優勝争いから脱落した終盤の巨人戦の中継を大幅に削減。予定の63試合のうち、57試合の中継となった。これからも、巨人軍の成績次第では、40試合からさらに削減される可能性もなくはない。
フジテレビも06年8月から巨人戦の中継の中止に踏み切っており、06年シーズンは視聴率が取れない巨人戦が「お荷物」だったのは明らか。日テレもこれ以上の減収が続けば、巨人戦との決別も視野に入れざるを得なくなる。
だれも巨人の金満野球なんぞ見たくないって。
それで勝てないんだから。もういらん。
見たい奴はCSなりケーブルTVなりで見るだろ。
■
[PR]
▲
by hotwired2010
| 2006-12-15 23:29
| マスゴミ
モスバーガーバイト 客を中傷?ミクシィ「炎上」 [ 12月11日 19時21分 ] J-CAST
この手の”特定の企業を攻撃する(誘導する)”なんていうスレは2chには腐るほどある。
(バイトが迷惑な客を語る、なんていうのもよくあるスレだ)
モスバーガーのアルバイト(のみ)のコミュニティがmixiに作られた、という点からして鋭い人は気が付くと思う。
(2chを見なくても、ね。)
実際に世論(大げさでなく)を操作・誘導する為のカキコミを行なう為の企業も存在するし.
mixiのコミュニティが発端といえ、「何をいまさら」という感じだ。
わざわざ、J-CASTはモスバーガーの広報に話を聞いたようだが、
というモスバーガーのコメントが大人の対応だろう、(この手の苦情ネタは腐るほど経験しているはず)
実際、抗議のメールは5通にも満たないらしく、(まあ、広報の発表だが。。)
その内容も、「こんなカキコミされてますよ」的なものだったそうだ。
2chねらーのほうがよっぽど冷静だ^^;
「飲酒運転告白」など、ミクシィでのトラブルが絶えないが、またまた「祭り」が勃発した。大手バーガーチェーン「モスバーガー」のアルバイトが作成したとされる「コミュニティー(コミュ)」で、接客上の愚痴を言うスレッドが立ち、「お客を冒涜している」として批判が巻き起こった。続きは「J-CASTニュース」へ
この手の”特定の企業を攻撃する(誘導する)”なんていうスレは2chには腐るほどある。
(バイトが迷惑な客を語る、なんていうのもよくあるスレだ)
モスバーガーのアルバイト(のみ)のコミュニティがmixiに作られた、という点からして鋭い人は気が付くと思う。
(2chを見なくても、ね。)
実際に世論(大げさでなく)を操作・誘導する為のカキコミを行なう為の企業も存在するし.
mixiのコミュニティが発端といえ、「何をいまさら」という感じだ。
わざわざ、J-CASTはモスバーガーの広報に話を聞いたようだが、
「今回の件については、本当にアルバイトが書き込んだかどうかの事実確認ができない、という状況です。ただ、この件に限らず、『個人的な趣味の場であっても、お客様を不快にさせるような言動は慎むように』といった、注意喚起を各店舗に対して行う予定です」
というモスバーガーのコメントが大人の対応だろう、(この手の苦情ネタは腐るほど経験しているはず)
実際、抗議のメールは5通にも満たないらしく、(まあ、広報の発表だが。。)
その内容も、「こんなカキコミされてますよ」的なものだったそうだ。
2chねらーのほうがよっぽど冷静だ^^;
■
[PR]
▲
by hotwired2010
| 2006-12-11 20:43
| マスゴミ